2022年1月10日月曜日

常設ボスの装備品(見た目)で稼げる可能性を探る~セラフマキナ編~

ニッチな記事ばかり書いてるみわです。こんにちは。
他の人がやらないようなことばかりやってれば誰かとの優劣を問われずに済むかなって

さておき、今回はタイトルの通りイベントボスのドロップではなくいつでも戦える常設ボスの装備見た目で稼げるのかトライしてみたいと思います。

いくつか目星はつけたのですが、セラフマキナさんにターゲットを絞りました。セラフマキナさんといえばエンジェルリング。さっそくマケで価格を確認します。


最安値48万スピナ、出品数も少ないですね。出せば売れそうな気もするし、そもそもそんなに人気がないから売れなくて出品も少ないかもしれないし…なんともいえません。でもわたしの感覚ですが、魔導具はなんだかんだ売れる気がします。(あくまでわたしの感覚ですw)

念のためクリスタ価格も確認します。
そんなにすごく需要があるクリスタではないですが、そこそこの値段がついています。悪くないです。
※上記マケ価格は2022年1月10日、国際マーケットのものです。

ではさっそく追い剥ぎプレイの開始です。殺してでもうばいとる
あまりドロップ率が良い印象はないのですが、ハンティング開始から5分でゲットすることができました。ちなみにですが月額三種加入、書積みなし、収集率アップSLV10という状態です。

狩り方ですが、魔慣れの変動が大きくMDEFが低いので、ソウルハント(デスサイズ)が非常に有効です。自由にさせると結構いやらしい攻撃が多いので、剣盾でスタンを絡めながら完封すると安全に連戦できます。
コンボは適当です()
わたしの中では定番のアプローチですが、メテオを充填で使ってMP消費を抑える作戦。FBなのでバフが持続することを活かして、ブレイブオーラやエターナルナイトメアも併用しています。倒したあとわりとすぐ近くに湧くので、神速も維持しやすいと思います。まわりにモブもいないのでとてもやりやすいです。HPも高くないですし、とにかく何もさせずに削りきってしまえばいいと思います。
がんばれば1時間で180体くらい狩れそうな気がします(1分で3体計算)
そんなにがんばれるかは別問題です

ひとつ入手できたので、さっそく売っぱらいたいと思います。
今回はマケ最安値よりやや下げて出品しました。

↓結果↓

偶然というか、ちょうどタイミングがよかったのか15分くらいで即売れでした。
いけるやん!(単純)

セラフマキナさんなんてもうずっと行ってないよって方がほとんどだと思いますが(偏見)、特にやることないなーって時に少し連戦してストックしておいて、マケ枠の隙間空いた時に出品しといたりするといいかもしれませんね!サブ垢遠くに立たせといてレベリングするとか。ついでついでの精神が業務効率化への近道です()

今回わたしはセラフマキナでチャレンジしましたが、今や忘れられたあまり多くのプレイヤーが連戦しないボスのドロップ品の中にも、実は稼げるものがまだまだたくさんあるかもしれませんね!

0 件のコメント:

コメントを投稿

装備精錬について

 精錬方法も色々ありますが、とりあえず色々やってみたんです。 【体当たり実験】 劣化防止剤使用せずミスリル鉱石のみ蟻S精錬いける? 【やり方】 0→C TEC C→S LUK 【結論】 😊 【精錬pt】 1976=ミスリル鉱石494個 単価550として271,700- 【かか...